吟醸香漂う酒蔵の町飛騨高山の酒まんじゅう!美味しくなって新登場!

[2]厳選オススメ [3]売れ筋ランキング
 

 
価格:¥250-[税込]
 
[4]新着アイテム [5]商品一覧
12月になると飛騨高山の酒蔵の軒下には新酒の絞り始めを知らせる杉玉が掲げられます。青々とした杉玉はまさしく若々しい新酒のイメージ。新酒ができると香り高い副産物「板酒粕」が出回ります。喜八郎の酒まんじゅうは、飛騨の香り高い酒「山車」の醸造元「原田酒造」の酒粕をこし餡に混ぜ、酒粕のフルーティーな香りごとふんわりと自慢の生地で包みこみます。口の中でふんわりと高山を代表する香り高い日本酒の香りが広がる、喜八郎自慢の一品です。※酒粕を使っているため、餡の中に若干のアルコール分を含んでおりますので、未成年の方や妊娠中の方はお召し上がりいただけません。また、車の運転前にもお控えください。
商品購入ページへ

このページのTOPへ
[1]HOME
(c)酒蔵激安レアもの雑誌掲載商品など